こんにちは!HaRuです。
今回はモダンなエンチャント施設の外装を作りました。では詳細を見ていきます!
エンチャント施設の外装を作る
正面からはこんな感じ。屋根の色や形が変わるので少し拠点から離して作りました。重厚感のある屋根にしたかったので暗い色のブロックで作りました。内装は本棚をたくさん置きたいですね。

斜めから見るとこんな感じ。オークで囲われたところにエンチャント部屋を作る予定です。

反対側の側面はこんな感じになりました。

ということでエンチャント施設の紹介でした!
では次にいつもの小改修をやっていきます!
今回の小改修
光源を埋め込んで道を明るく
ランタンの上から灰色のガラスを重ねたものを等間隔で道の脇に埋め込みました。
奥に今回制作した施設が見えてますね。

夜はこんな感じになります。これで拠点付近はモンスターの湧かない明るさになりました。

牛の皮が足りない
現状、牛と羊を飼っているところですが、牛の皮が足りなくなってきているので自動化します。

こんな感じにしました。上から小麦を与えると水流で流されて下に流される仕組みになっています。
機構部分はこの動画を参考にさせていただきました。とても使いやすくて気に入っています!
https://www.youtube.com/watch?v=3BJKEwxDQj0&t

側面から見るとこんな感じ。これで皮が手に入るようになって本棚が作りやすくなりました!
ちなみに隣の柵で飼っていた羊はオオカミに食べられてしまいました。

ということで今回の小改修は終わりです!
次回は内装を作ってエンチャント施設を完成させる予定です!
ここまで見てくださってありがとうございます!次回もお楽しみに!
コメント