こんにちはHaRuです。
今回から新しくワールドを開発していこうと思います!
手頃で作りやすい、そしてモダンな建築をメインに作っていこうと考えています。
どうぞよろしくお願いします!
ワールドを生成する
ワールドを生成するとそこには高原バイオームが広がっていました。落差の激しいバイオームですのでその落差を利用した建築などができると楽しそうですね!

周りにある物をかき集める
周囲を探索して以下のようなアイテムを集めました!

基本的な木材がすぐに集まったのはラッキーですね!
ではこれらの材料を用いて簡易的な拠点を作っていきましょう!
簡易的な拠点を作る
いろいろ試行錯誤してこんな感じになりました!
小さいながらもモダンな雰囲気を出せるように細かな調整をしています!
入り口はモンスターや動物が入れないようになっているので中にいれば安心です!

夜はこんな感じ!
トウヒのトラップドアの後ろに松明を置き明るさを調整しているので、夜でも拠点内は明るいです!

次に中を覗いてみます!
小さい中に主要な道具関係を入れ込むために半地下のような構造を取り入れています

隣にもう一軒簡易拠点を作る
もう一軒ほしくなったので作っていきます。同じものを作るので作り方も解説していきます!

まずは土台を作っていきます。ここで半地下も作っておきます。

高さ5マスで両端に石を積み上げます。
石は丸石をかまどで焼くことで作ることができます。

画像のようにオークのブロックを配置します。

オークのブロックを一部とって松明に置き換えます

トウヒのトラップドアで蓋をします。

チェストや作業台などを配置します

正面を皮を剥いだトウヒの原木や板ガラスなどを用いて装飾すれば完成です!
簡易的な拠点完成!
ということで簡易的な拠点が完成しました。今後はこの拠点回りでツールや資材などを効率よく得られるように開発していこうと考えています!

今後の開発にこうご期待!
以上HaRuでした!
コメント