【マインクラフト】コトブキ村にある訓練所の作り方!解説!

マインクラフト

こんにちはHaRuです!
今回はマインクラフトで訓練所を作っていきます!
参考にしたのはレジェンズアルセウスのコトブキ村にある訓練所です!
小豆色の屋根が印象的でなかなか渋い建物ですよね!

是非皆さんのワールドにも作って熱いバトルを楽しんでください!

アルセウスレジェンズ内の訓練所。ペリーラさんに話しかけるとポケモンの技を皆伝などができる。

それでは作っていきましょう!

作り方

土台と骨格・壁を作る

まずは訓練所の土台を作っていきましょう!

レンガや石を使って土台を作っていきます。太いTのような形の土台を作っていきます。
次に正面を作っていきます。皮のはがれた樫の丸太ジャングルの木材白のテラコッタピンクのテラコッタなどを用いて作っていきます。

次に側面です。
側面も画像のように皮のはがれた樫の丸太やピンクのテラコッタなどを用いて作っていきます。窓にアカシアのドアを採用したり、壁の装飾に茶色のバナーを使ったりしています。

訓練所の側面は、前から見て左右対称になるように作っていくので、反対側も同じように作ります。

背面を作っていきます。先ほどと同様に皮のはがれた樫の丸太ピンクのテラコッタなどを用いて作っていきます。訓練所の背面左側には後で煙突を作るので先に半ブロック下げています。

これで骨格と壁を作り終えました。
だいぶ形が見えてきましたね!

屋根を作る

屋根を作っていきましょう!
それぞれ正面からと側面からの画像になります。屋根の一部を作ってそこから屋根を伸ばしていくようにして作っていきます。素材は磨かれた花崗岩です。

側面の屋根はなだらかになるように調整していきます。
画像を参考に整えていきます。

正面に屋根を追加していきます。

これで屋根の概形は出来上がりました!

細かな装飾を作っていく

屋根を貫く煙突のようなものを作っていきます。

こんな感じに作りました。

最後に屋根を石のレンガで装飾します。

これで訓練所の完成です!

屋根のバランスをとるのが難しかったですが、どうでしょうか。
そこまで大きくない建築なので気軽に建築してみると良いと思います!

それでは良きマインクラフトライフを!
以上HaRuでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました