こんにちはHaRuです!
今回はマインクラフトでおいしいイモモチをたくさん食べることができそうなイモヅル亭の作り方を解説していきます。

参考にしたのはポケモンレジェンズアルセウスのイモヅル亭。ストーリーでは節目ごとにここでテル君、ラベン博士と一緒にたくさんイモモチを食べることになりますが、
ここでムベさんのふるまうイモモチがとてもおいしそうなんですよね!

では早速作っていきましょう!
作り方

石、コンポスター、織機、皮のはがれた樫の丸太を使って土台を作っていきます。
次にコンポスタ―、薄灰色のテラコッタ、アカシアのドアなどを使って外壁を作っていきます。



イモヅル亭の裏側には小さな縁側があります。織機を使って縁側の足場を再現しています。



ジャングルの木の階段などを使って、正面を少しだけ作りこみます。
額縁には白色の旗を入れています。

外壁を一通り作り終わりました。
外壁の細かな装飾は最後にするとして、屋根を張っていきます





一通り屋根を張り終わりました。
次に屋根の一部を壊して、一部だけ高さを変えます。





これで屋根の造形は作り終わりました。
次に屋根の端は半ブロック分だけ前に出し、その後下からトウヒのトラップドアを張って垂木を表現します。

反対の屋根にも同様に垂木を表現します。

次に看板を作っていきます。
ここで屋根の一番上の部分を皮のはがれたトウヒの丸太に差し替えています。


建物の裏の細かな装飾をしていきます。
街頭的なものは、一番上に日照センサーを置くことでライトが付くようにしています。

サイドや正面の細かな装飾をしていきます。


発光する額縁や大釜などを用いて正面の装飾をします

イモモチを食べるためのテーブルを作っていきます。


クモの糸を活用し赤い傘を作っていきます。

街頭やのぼりを作って完成です

完成!
おいしいイモモチをたくさん食べるために、皆さんのワールドにもぜひ作ってみてください!
以上HaRuでした。
コメント